【常磐線沿線・下町の新顔「MARK IS 葛飾かなまち」】
先日、かねてより注目していた「MARK IS 葛飾かなまち」に行ってきました。この辺りには、手前の亀有に「アリオ亀有」、奥の松戸には「テラスモール松戸」と、常磐線各駅にそれぞれ大型商業施設が点在しています。
都心からほど近く、家賃が安くて下町情緒あふれる亀有・金町・松戸は、住みやすい街として人気です。MARK IS 葛飾かなまちは、それらと比べると少し小ぶりなモールでした。

館内を歩いていると、昔懐かしい駄菓子屋と、SNS映えしそうなフルーツサンドのお店が目に留まり、思わず立ち寄って購入しました。
MARK IS 葛飾かなまちの最新情報
MARK IS 葛飾かなまちは、2025年9月3日にグランドオープンしました。1階から4階の4フロアで構成され、飲食店やカフェ、ファッション、雑貨など、生活に便利な店舗が揃っています。
特に注目なのは、金町駅周辺では珍しい広々としたフードコートです。テーブル席だけでなく、ソファ席やテラス席も用意されており、ゆったりと食事を楽しめます。
私は視覚障害者なので、フードコートには行きましたが、フードコートの状況については確認が出来ておりません。
また、地元の食材を使ったメニューや、期間限定のイベントも開催される予定なので、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。
さらに、施設内には、家族連れに嬉しいキッズスペースや、休憩に最適なベンチなども充実しています。