【衝撃!大谷翔平、自己最多55号でレギュラーシーズンを締めくくる!熱狂のMLBシーズン終幕と、流山おおたかの森SC「四六時中」絶品グルメレポート:千葉・東葛地域に根ざす中小企業コンサルタントの視点《アイズルーム公式ブログ》】

2025年の狂ったような夏の暑さから、ようやく秋の足音が聞こえてまいりました。そして、MLB(メジャーリーグベースボール)は昨日をもってレギュラーシーズンの全試合が終了しました。
思えば、大谷翔平選手がドジャースに移籍してからのこの2シーズン、私は「ハムショーのメジャーリーグ実況チャンネル」というYouTubeラジオ番組を通して、全ての試合を熱心に応援しました。

【速報】大谷翔平選手、ドジャースの歴史を塗り替える!
昨日、レギュラーシーズン最終戦で、大谷翔平選手が豪快な一発を放ちました。
2025年シーズン:年間55本塁打達成
この55本という数字は、2024年に自身がドジャースで達成した54本を1本上回る、自己最多記録であり、ドジャースの球団年間最多ホームラン記録を2年連続で更新するという偉業です!
彼の圧倒的な活躍により、「3年連続MVP」獲得は極めて有力視されています。記者の投票で決まるこの賞、前回に続き「満場一致」で1位となるのかが、次の大きな注目点です。
アイズルームの日常:流山おおたかの森での食事と散策
さて、熱狂の野球シーズンを終え、私の日常に目を向けましょう。
昨日の朝食は、定番のカルビーのフルグラ(シリアル)。お昼は、ちょっと辛いソースが食欲をそそるペヤング焼きそば(カップ麺)をいただきました。
夜は事務所から移動し、流山おおたかの森駅直結の「おおたかの森SC」へ。サポートスタッフと外食となりました。

訪れたのは、和食レストランの「四六時中」。私たちが選んだ、心温まる絶品メニューはこちらです。
まぐろたたき おひつごはん:¥1,309(税込)
バター醤油 おひつごはん:¥1,529(税込)
このおひつご飯は、最初はそのまま、そして途中でお茶漬けとしても楽しめるのが魅力です。優しい味で、どちらも本当に絶品でした。目が見えない私にとって、お茶碗によそうだけでこぼす心配なく安心して楽しめることも、このおひつご飯を愛する理由の一つです。

食後の運動不足解消のため、おおたかの森SCモール内を散策しました。1階から3階までを2周ずつ、約30分のウォーキング!
3階のレストランエリアには、この夏からタイ料理の「マンゴーツリーカフェ」がオープンしています。この店だけまだ行けていませんので、次回訪問した際に改めてリポートいたします。
私たちアイズルームは、松戸スタートアップオフィスに拠点を構え、千葉県東葛地域を中心に中小企業の問題解決コンサルタントをしております。営業エリアである東葛地域の商業施設や気になるお店の情報をブログにて発信し続けています。
過去のブログもご覧いただければ、このエリアがどれほど住みやすい街であるかがお分かりいただけるはずです。これからも、千葉県東葛地域にスタートアップが根付くよう、中小企業コンサルタントとして力強く応援してまいります!