【〈千葉県にお住いの視覚障害者の方向け情報〉レッツトライ!みんなで楽しむブラインドメイク(第1期生)参加者募集】
お待たせしました!
いよいよ千視協で「ブラインドメイク」を体験できるグループ活動が始まります。
「ブラインドメイク」とは、鏡を使わずに自分でフルメイクができる技術のこと。
視覚に障害のある方が、仲間と一緒に楽しみながら基本から取り組める内容です。
◆ 開催概要
・ 期間:2025年11月スタート
・ 日時:原則 第3土曜日 13:00~(1回90分程度)
・ 回数:全6回(通し参加が条件です)
・ 定員:6名
・ 参加費:無料
・ 会場:視覚障害者総合支援センターちば
◆ 内容(予定)
・ スキンケア・ベースメイク
・ リップ・チーク
・ アイシャドウ
・ アイブロウ
・ まとめと仕上げ
・ フルメイクにチャレンジ!
回を重ねるごとに少しずつできることが増え、最終回では、ひとりでフルメイクにチャレンジすることで達成感も味わえます。みんなで楽しく取り組みながら、自分らしいメイクを身につけていきましょう。
◆ 使用する化粧品について
・ 基本的には手持ちのメイク道具を使用します。
・ 古すぎる、量が足りないなどの場合は、化粧訓練士より買い替えのアドバイスがあります。
・ コーセーコスメポート様のご協賛により、必要なコスメの一部をご提供いただきます。
◆ 個人レッスンについて
今回の活動では、基本的な流れを仲間と一緒に学び、楽しみながら体験することを目的としています。
さらに一歩進んだ内容や、個別のお悩みに合わせたメイクのご相談を希望される場合は、個人レッスンのできる化粧訓練士におつなげします。
・ 個人レッスン料:1時間5,000円 + 会場費等の諸経費
◆ 応募方法
・ 募集期間:2025年10月1日(水)~10月10日(金)
・ 用具部 電話・メール・LINE にて受付します。
・ お名前・連絡先をお知らせください。
※連絡先は活動に関するご案内をいたします。必ず連絡が取れるものをお願いします。
・ 応募多数の場合は抽選となります。
◆ 抽選結果について
10月20日(月)までに応募時に指定された方法で結果をご連絡します。
◆ 応募条件
・ 6回すべてに出席できる方(やむを得ない体調不良などは除く)
・ 参加決定者は千視協会員であること
※応募時点で非会員でも構いませんが、参加が決まった方は入会をお願いします。
◆注意事項について
・ 会場スペースに限りがあるため、付添いの方の入室はできません。待機場所もご用意がありませんのでご了承ください。
・ メイクの実習を行いますので、肘までまくれる服装でのご参加をお願いいたします。
・ 化粧品アレルギーなど個別の制限がある場合や、細かな対応をご希望の方は、別途「個人レッスン」の利用をおすすめいたします。
以上、よろしくお願いいたします。
社会福祉法人 千葉県視覚障害者福祉協会
視覚障害者総合支援センターちば
用具担当責任者 河野(こうの)さくら
〒284-0005 千葉県四街道市四街道1-9-3
TEL:043-420-8763 FAX:043-421-5179
Email:yog@tisikyo.jp
公式ライン友だち登録:https://lin.ee/Hy4p3vm
■□■────────────────────────■□■