【丸亀製麺柏名戸ヶ谷店 訪問】

      

【丸亀製麺柏名戸ヶ谷店 訪問】

柏市にあるうどん専門店「丸亀製麺柏名戸ヶ谷店」の店舗入り口外観画像です。

アイズルームでは、障害福祉の観点から東葛地区(松戸市・柏市・流山市)の飲食店を「blog記事」にまとめて配信しています。今回は柏市にあるうどん専門チェーン店「丸亀製麺柏名戸ヶ谷店」へ行ってきました。こちらの店舗はうどんの種類を注文して作ってもらい、自分でトレーに乗せて横に移動します。天ぷらをトングで自分のお皿に乗せて、レジ近くにはおにぎりやいなり寿司などもありますので、お好みで取ります。その後有人レジで会計し、お好みでネギや天かす、ゴマなどをのせて、空いている席を自分で探し食事をします。水などもセルフサービスです。食事を終えたら、自分で食器を返却するかたちとなります。私の場合は白杖使用の視覚障害者なので、この一連の流れはとても困難で、一人では食事は出来ません。また、人気店なので通常行列が出来ていて店員さんにサポートをお願い出来るような状況では無いです。それでもうどんはコシがあって様々な出汁の種類があり、天ぷらも比較的揚げ立てで種類も多い。そして一番の良いところは、約600円で美味しいうどんと天ぷらが食べられてコストパフォーマンスがいいい。以上から私は同行援護者(ガイドヘルパー)に準じた方と一緒に行っております。私の場合視覚障害者であるものの、コンサルタント業をしているため無償の同行援護福祉サービスではなく、民間の有償サービスを依頼して、時間に制限されることなく行動しております。アイズルームでは、高齢者や障害者の一人暮らしを支援するため、民間サポートによる「自立生活相談室」を運営しております。