【柏の葉キャンパス駅近く「長妻食堂」訪問】
アイズルームでは、障害福祉の観点から東葛地区(松戸市・柏市・流山市)の飲食店を「blog記事」にまとめて配信しています。今回はつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅近くの「長妻食堂」へ行ってきました。
【住所】千葉県柏市若柴197-1
【TEL】04-7131-0927
【営業時間】10:00〜16:00
【定休日】日曜日
【駐車場】店舗前に広い専用駐車場あり
一番の人気メニューは、スタミナ定食税込み960円です。甘辛く絶妙な味付けで、私は数十年食べています。ご飯はどんぶり飯で、味噌汁も普通のお椀より一回り大きく、お新香も付いてボリュームたっぷりです。お昼の12時に行くと混んでいて入れないので、15分位前の11時45分位に行った方が並ばずに入れます。私は幼少期から長妻食堂を利用しており、約50年経過し東葛地区では老舗の定食屋さんです。昔は主にタクシー運転手と肉体労働者の方で賑わっていましたが、現在はいろいろな層の方が来店されております。柏の葉キャンパス駅は元々柏ゴルフ場で駅などは無く、工場地帯が隣接し国道16号線に面している為、主な客層は車利用者でした。現在は駅も出来ましたので、徒歩でも食べに行く事が出来ます。昔ながらの食堂スタイルでオーダーも人員対応、会計も人員対応なので、今となっては貴重です。スロープも入り口に設置されましたが、勾配がかなり急なので車椅子の方を安全に誘導するのには、大人2人のサポートが必要かと思われます。お子様ファミリー向けのお座敷席もあり、足の不自由な方なども利用しやすいテーブル席もあります。人気店なのでお昼の時間帯は常に満席となり、高齢者や障害者などゆっくりと食事をしたい場合は、お昼の時間を避けた方が良いかと思います。私もこの食堂が大好きですが、私の子供達も好んで行きたがっています。なかなか生き残る事が難しい飲食業界で、50年以上営業を続けている長妻食堂は、昭和を感じる懐かしい味に出会えて唯一無二の定食屋です。
是非とも食べていただきたいメニューがもう一つあります。もつ煮込み定食税込み910円です。私はいつもスタミナ定食にプラスオンしてもつの煮込みを単品で注文します。臭みもなく濃厚味噌で煮込んだもつは、口の中に入れるととろけるような柔らかさで、一度食べたら忘れられなくなる一品です。私はこのもつの煮込みに彩り野菜を追加して、見た目も鮮やかにし女性にも受けるようにヘルシーバランス(栄養価)をプラスしたいと考えております。セントラルキッチンで調理し、東葛地区に特製味噌もつ煮込み専門店を展開したいと思っております。私は白杖使用の視覚障害者で一般就労が難しいため、視覚障害者でも出来るオペレーション店舗を増やしたい。視覚障害者は他の障害者より著しく就業率が低いため、もつ煮込み専門店を軸に、視覚障害者の店主による新しい労働環境をつくっていきたいと思っています。皆さん、嘘だと思って長妻食堂のもつの煮込みを一度食してみてください。そして感想をメールで頂けると幸いです。