【コメダ珈琲店モーニングセット】

      

【コメダ珈琲店モーニングセット】

コメダ珈琲店の看板画像です。

アイズルームでは、障害福祉の観点から東葛地区(松戸市・柏市・流山市)の飲食店情報を、blog記事にまとめて発信しております。本日は週末の土曜日、自宅でいつもの朝食をとる事も考えましたが、気分転換の為朝食をコメダ珈琲店のモーニングセットを食べに行く事にしました。東北での震災が起きた時期、私は名古屋の方へ長期出張に行きコメダ珈琲店の存在を知りました。当時は東葛地区にコメダ珈琲店はありませんでした。名古屋の人にコメダ珈琲の事を聞いたところ、東海エリアの人はみんな朝から珈琲店に行き朝食をとったり、大切な交渉などをする時にも珈琲店で済ませると聞きました。スターバックス、タリーズなどは若い方がターゲットで、ドトールはサラリーマンが多い。コメダ珈琲は比較的年齢層が高く、又一つ一つの席が区切られていてプライバシーが確保でき、人目を気にしないで時間を過ごせる空間です。

コメダ珈琲店のモーニグセット(コーヒー、厚切りトースト、おぐらあん、ゆで玉子)コールスローサラダ、ミックスサンドの画像です。

開店から11時までコーヒーを注文すると、540円で選べるモーニングセットが付いてきます。トーストその他ゆで玉子などを選びました。その他上記写真のようにコールスローサラダ200円、ミックスサンド720円を追加で注文しました。サンドイッチはボリュームたっぷりで美味しく、2人前ぐらいの量があります。店舗は駐車場が広く、駐車場から店舗内はバリアフリーです。入り口にスロープがありますが、ドアは開き戸で入店の際は店舗の方にサポートしていただいてください。接客はロボットなどは導入されておらず、有人対応で高齢者や障害者の方も安心してご利用出来ます。

今日の話題は、ドジャース大谷翔平凱旋試合。東京ドームで19時から巨人とドジャース戦、MLB東京シリーズ2025開催です。テレビでももちろん放送されますが、視覚障害者の方はYouTubeの〔ハムショーのメジャー実況チャンネル]がおススメです。ドジャース戦は全ての試合を年間を通して実況し、解説がリアルで丁寧、本当に分かりやすいです。一球一球臨場感たっぷりに中継してくれます。YouTubeといってもラジオ解説で、画面に数字データは出ていますが動画が流れる訳ではありません。メジャーは日本よりも試合数が多く、ドジャースの大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希などの3選手を応援すると、この時期から秋口まで十分に楽しめます。但しアメリカと日本は時差があり、デーゲームの場合は、試合時間のスタートが日本人が寝ている時間になる事が多くありますので気を付けてください。

出生率の低下、少子高齢化、低年金問題、貧困の格差、物価高騰、政治の低迷、SNSによる誹謗中傷の嵐、トクリュウ型凶悪事件、非正規労働者の拡大など、日本は暗い話題ばかりです。大谷翔平の存在は唯一無二で、日本全体を明るい気持ちにさせてくれる存在です。かつてここまで全米で幅広く日本人が有名になり、賞賛された事はなかったと思います。メジャーリーグの世界でもベーブルース以来の100年に一人の逸材だと言われています。皆さん今回のMLB東京シリーズ2025、是非応援してください。そして心に思い出を焼き付けてください。

余談となりますが、今回ドジャースの宿泊先は新橋汐留のコンラッド東京ホテルで、ヒルトングループ最上級グレードです。こちらのホテルは2005年に開業し、当時私はつくばエクスプレスの都市開発事業に携わっており、大切なお客様の接待などで28階にあるレストラン、チャイナブルーを利用していました。こちらのホテルの夜景は、都心のど真ん中にありながら時が止まった空間の中で、宝石を散りばめたような素晴らしい景色です。ドジャースが宿泊したホテル、皆さんもバーやカフェの利用でしたらそれほど高額にはなりませんので、一度夜景を楽しんでみてください。