【eyesroom.comのSEO対策】

      

【eyesroom.comのSEO対策】

若い女性が説明をしているeyesroom.comのHP表示画像です。

アイズルームでは、5つの相談室を運営しています。その5つは「福祉支援相談室」・「物件管理相談室」・「自立生活相談室」・「独立起業相談室」・「倒産廃業相談室」です。

法人自体は以前からあったのですが、今年から業態変更をして各種問題解決コンサルティングをしております。

ホームページの「eyesroom.com」は昨年の夏頃から私と企画スタッフで企画立案をして、画像データやテキストデータを作り、サイト自体は札幌にある優秀なベンチャー企業へサイト構築を外注しております。

私の会社の設立は20歳で、医療機械のシステム開発会社でした。SEでもあった為、ホームページサイト構築は長年自ら行い、関連会社では博報堂経由で日本コカ・コーラ株式会社のHPも作っておりました。又、富士通関連のショッピングモールも運営しておりました。

しかし7年位前から目が見えなくなり、キーボードも思うように触れなくなりました。又、業績も悪化した為社内にITのスタッフを雇えなくなりました。今まで作ってきたHPから考えると、今の会社のHPは内容的に100分の1、つまり1%程度の情報量で相互リンクもしておりません。

HP自体の内容も情報量は少ないですが、事業自体の需要もないのかもしれません。問い合わせが少ないので、HPを根本的に予算を掛けず見直す必要があります。

私と同じで障害をお持ちの方でコンピューターに精通している方、スタートアップに興味のある方、ご協力を頂けないでしょうか?

私は昔のように目が見えれば、自らサイトの構築、編集、blog配信などをするのですが出来ません。又、SNSとのリンク(X・Facebook・ameblo・Tiktok・YouTube・Instagram)などを連動する事により、発信力が増します。AIにより画像編集なども簡単になり誰でもが情報を発信出来る時代です。

どうしても障害を持っていると外出する事が難しく、仕事の職種も限られてしまいます。

eyesroom.com運営会社の会社概要です。

アイズルームでは、障害者が主体となり企業経営を行い、障害者が生きずらくない社会をつくる事を目指しています。企業理念に賛同して下さる方がいらっしゃいましたら、是非とも一緒に頑張って社会を変えましょう。問い合わせはこちらをタップしてご連絡下さい。