【GW焼肉食べ放題・すたみな太郎】

      

【GW焼肉食べ放題・すたみな太郎】

すたみな太郎PREMIUM BUFFET柏沼南店の焼肉とお寿司の画像です。

アイズルームでは障害福祉の観点から、東葛地区(松戸市・柏市・流山市)の飲食店レポートを、Blog記事にまとめて配信しております。

GW3日目、平日月曜日ですが、リニューアルされた「すたみな太郎PREMIUM BUFFET柏沼南店」へ行ってきました。

すたみな太郎へは十数年通っており、思い出深い焼肉食べ放題のお店で、特に子供が小さい時家族でワイワイと行っていました。

今回のリニューアルで、建物・外装にサイディングらしき施工が施され、グレーでシックな外観に変貌していました。

店内は明るく落ち着いた感じに施工され、低パーテーションで各テーブルが仕切られていて、プライバシーも守られています。

ビュッフェコーナーの陳列はリニューアルされたものの、大きな変更点はありませんでした。

料金にソフトドリンクバーが含まれており、大人平日ビュッフェ90分 2,200円と格安です。焼肉、お寿司、ラーメン、うどん、惣菜、サラダ、フルーツ、スィーツなど全て含まれた値段です。

すたみな太郎のアプリを登録してクーポンをゲットすると、5%割引になります。

福祉的観点から、入り口には手すりの無い3段の階段があり、車椅子の方はスロープがありません。

また、店内の椅子は設営された物で移動できなく、車椅子をテーブルにつけられません。

リフォーム的な観点からは、入り口にスロープを設置してテーブル席1ヶ所でも構わないので、移動出来る椅子にしていただけたら車椅子の方も利用可能となります。

3人に一人が高齢者となる時代で、障害者だけではなく高齢による歩行障害から車椅子になる方も増えていますので、次回のリニューアルの際は、バリアフリーを実践していただけるとありがたいです。

テーブルの間の通路は現在でも比較的広いので、車椅子の方でも問題なく移動出来ると思います。

アリオ柏 お問い合わせコールボタン(点字表記付き)画像

すたみな太郎PREMIUM BUFFET柏沼南店の近くに、セブンパークアリオ柏があります。

ビュッフェでお腹いっぱい食べましたので、モールの中で6,000歩ウォーキングをしました。

子供向けのイベントが1階部分で催されており、立体的な大きなプラレールの構造物が出来ています。

そこから子供が実際に乗れる小さな新幹線ドクターイエローが発進して、1階部分を1周しているようでした。

乗車料金は300円です。

白杖使用の私は、その電車にぶつからないように気を付けてウォーキングをしました。

GWアリオ柏のイベントは下記のような催し物があります。

今年のカシフェス~KASHIWA PICNIC FES 2025~は、音楽をメインとし、様々なジャンルのアーティストライブが行われるようです。

<日程> 5月3日(土・祝)・4日(日・祝) 午前10時~午後7時

<会場> 屋外スマイル・パーク

※観覧無料

<5月3日(土・祝)>

午後1時~    藤澤ノリマサ 

午後1時40分~ 青いガーネット 

午後2時20分~ あっとせぶんてぃーん

午後3時~    Lucky² 

午後4時15分~ 歌心りえ

午後5時~    May J.

<5月4日(日・祝)>

午後1時~    宮川愛李 

午後1時40分~ マジカル・パンチライン 

午後2時20分~ カザマタカフミ 

午後3時~    わ-すた 

午後4時30分~ 22/7 (ナナブンノニジュウニ) 

午後5時30分~ SHOW-WA&MATSURI

以上はセブンパークアリオ柏のホームページより一部を引用しておりますので、詳しくは公式サイト、こちらをタップしてご確認ください。

なお、GWは来店者が多い為、アリオ柏の駐車場が満車になる可能性があります。その場合は国道16号線反対側のスーパーオートバックスの駐車場が開いています。その場合は駐車場を借りるだけでは申し訳ないので、オートバックスの店舗も是非立ち寄ってください。車に関する全ての商品が品揃えされており、メンテナンスや取り付けもしていただけます。

アリオ柏の遠い臨時駐車場に止めるより、オートバックスの駐車場に止めた方がアクセスがいいです。

GWアリオ柏やオートバックス、すたみな太郎で、楽しい時間をお過ごしください。