【一緒に、より良い社会を創りませんか】
一緒に、より良い社会を創りませんか?
幼少期に父を失踪で亡くし、母子家庭で育った私は、アルバイトで学費を稼ぎながら公立高校を卒業後、20歳で会社を設立しました。以来40年間、経営者として良い時も悪い時も、数えきれないほどの失敗と試練を経験し、その度にゼロから立ち上がってきました。そして今年60歳を迎え、第二の人生として社会活動家の道を歩み始めました。
現在、私は視覚障がいを抱え、周囲のサポートなしには活動が円滑に進みません。この経験から、私と同じように障がいや難病を抱えながらも、働く意欲がありながら仕事に就けていない方がたくさんいらっしゃることを痛感しています。目標を持ち、生き生きと社会に必要とされることは、私にとって何よりの生きがいです。
だからこそ、様々な社会問題に共に立ち向かい、日本をより良い方向へ変えていくお手伝いをしてくださる方を募集しています。
こんな方と共に活動したいと願っています
- 私の幼少期のように、家庭に問題を抱えていたり、貧困で苦しんでいたりする方。
- 障がいや難病により、将来に不安を感じている方。
- 病気により、残された時間に限りがある方。
- ご自身が様々な社会問題に直面し、どう乗り越えれば良いか悩んでいる方。
「アイズ ルーム」で共に未来を切り拓きましょう
私たちは「アイズ ルーム」で、心の交流を深めながら、一つひとつの問題について話し合い、共に解決策を見つけていきます。社会から取り残されがちな「弱者」と呼ばれる方々が、自ら問題を解決し、それが仕事となり、社会復帰できることを目指しています。
一人ではできることは限られています。しかし、障がいがあっても、難病を抱えていても、貧困でお金がなくても、みんなで知恵を出し合い、小さな力を一つに集約すれば、必ず人生に光が差すと信じています。
私のこれまでの考えについては、ブログに綴っています。内容は未熟かもしれませんが、私の想いを理解していただけるはずです。お時間のある方は、ぜひこちらをタップしてご覧ください。
「アイズ ルーム」では、共に活動してくれる仲間を求めています。世の中の社会問題を少しでも解決し、その上で事業プランを立ち上げ、最終的には自由な社風の会社を全国に展開していきたいと考えています。
もし私の想いに共感し、一緒に活動してくださる方がいらっしゃいましたら、こちらをタップしてお問い合わせください。私からすぐに折り返しご連絡いたします。