【松戸市視覚障害者協会の新たな活動と未来展望】
松戸市視覚障害者協会の定例会に参加し、今後の連携と活動のあり方について深く考える機会を得ました。私どもアイズルームドットコム(eyesroom.com)は、松戸市が推進する「松戸スタートアップオフィス」を拠点とするベンチャー企業で、重度視覚障害当事者が代表を務めております。
協会の皆様とアイズルームの活動には多くの共通点があります。互いに協力し合うことで、松戸市内における視覚障害者支援をさらに加速させることができると確信しています。
私たちが目指す改革
松戸市を、視覚障害のある方々にとってより暮らしやすい街にするため、私たちは以下の活動を協会と共同で推進したいと考えています。
バリアフリーの推進: 駅のホームドア、音声信号機、点字ブロック、多目的トイレの設置を関係機関に働きかけ、誰もが安全に移動できる環境を整備します。
相互支援と情報共有: 当事者やご家族が交流できる場を設け、孤立を防ぎ、心の拠り所となるコミュニティを築きます。また、問題が発生した際には、協力して解決策を探ります。
社会への働きかけ: 視覚障害者の声を市政に届け、要望書の提出を通じて、より良い社会の実現を目指します。
広報活動の強化: アイズルームは情報戦略に精通した企業なので、ホームページ、SNS、YouTubeなどを活用し、協会の活動を広く発信します。これにより、新規会員の増加と、地域社会への理解促進を図ります。
障害者就労・居住支援について
アイズルームは、障害のある方々の就労支援と居住支援にも力を入れています。障害を理由に部屋探しが困難な方や、引越し作業に負担を感じる方々をサポートし、安定した日常生活を送れるよう支援しています。これらの活動を通じて、協会の会員の皆様にも貢献していきたいと考えております。
会員募集のご案内
現在、松戸市にお住まい、または勤務されている視覚障害当事者やそのご家族の方で、松戸市視覚障害者協会への入会をご希望の方、又お問い合わせ、ご質問がある方は、アイズルームまでご連絡ください。受け付け次第、協会事務局の方からご連絡を差し上げます。年会費は3,000円です。視覚障害者の方のお悩み相談や、イベント、旅行企画など、会員向けの様々な活動を予定しています。
私たちは、ただ集まるだけでなく、共に課題を解決し、未来を切り開いていく仲間を求めています。皆様のご参加を心よりお待ちしております。