8月15日は、第二次世界大戦が終結した日です。戦争の悲惨さを忘れず、平和への願いを新たにする日です。

広島・長崎の原爆被害、沖縄戦の証言は、戦争の悲惨さを伝えています。現在も、ロシア・ウクライナ戦争、中東での紛争など、世界各地で戦争が起きています。

日本は、ロシア・中国との関係、北朝鮮の脅威など、多くの課題を抱えています。私たちは、平和のために何ができるのでしょうか。

署名活動、デモ、寄付、平和学習など、できることはたくさんあります。アイズルームは、障害福祉をテーマにしたブログ記事を毎日配信しています。世界の平和を願い、皆さんと思いを共有したいです。

私たち一人ひとりができることは小さいかもしれません。しかし、平和への願いを胸に、できることから行動していきましょう。